
冬は空気が乾燥していて、夏はエアコンなどで乾燥して肌の水分量が減ってしまいがちです。
肌の水分量が減るとカサカサしたり、時に白く粉をふいたような感じになります。肌触りも悪くシワも目立ってきます。
水分量が足りないだけで老けて見られたりするのはイヤですね。
肌の水分量を保つのに必要なものは以下です。
- 皮脂
- アミノ酸
- セラミド
- ヒアルロン酸 など
この中でも特にセラミドは水分と結びつきが強く、肌のうるおいを保つために大切は保湿成分です。セラミドが不足すると肌の潤いをキープできなくなってしまいます。
アンチエイジングのためにも肌の保湿力をたもつのは大事なポイントです。対策の1つとしてセラミドスキンケアをおすすめします。化粧品にたよるだけでなく生活習慣や食事にも気を付けましょう。

- ターンオーバーを促す食べ物を摂る
⇒タンパク質・ビタミンA、B、C、E・ミネラル - 肌バリアを強化する良質な油を摂る
⇒オリーブオイル・ごま油・亜麻二油・エゴマ油 - ホルモンの分泌をアップさせる
⇒規則正しい睡眠時間・マッサージ
無理なダイエットは栄養不足になりがちなのでお肌にはよくありません。ダイエットする場合でも最低限の栄養素はきちんと摂るようにこころがけてバランスよい食事を摂るようにしましょうね。
夜更かしもお肌には大敵です。良質の睡眠をとるようにしたいですね。マッサージは女性ホルモンの分泌を増やすので肌の弾力を上げるためにもマッサージは日々の日課にとりいれたいですね。