
セラミド配合の化粧品と言えば、アンチエイジングと美白を一度にかなえてくれる化粧品と思っている人は多いですね。
TVCMなどで「セラミド配合だから」などという言葉を聞くとセラミドがどんなものか知らなくてもなんとなく肌によさそうなど思ってしまいます。
アラフォーなどになるとさすがに20代に使っていた化粧品ではまにあわないと感じる人も多いかと思います。そんな時にふと思うのがアンチエイジングです。
どんな時にアンチエイジングを感じるかは人それぞれですが、以下のような理由が多いですね。
- 肌の調子が悪くなってきた
- 疲れやストレスで老けた感じがする
- 顔だけくすんだ感じがする
- シミやそばかすが目立つ
- 綺麗な肌を取り戻したい
この中の1つでも思いあたるならそろそろアンチエイジングを始めた方がいいですね。その手助けをしてくれるのがセラミドなんです。歳をとるとどうしても肌に水分をためておく力が弱くなってしまいます。
それは肌本来にあるセラミドが少なくなるからです。いくら美容液やマッサージでスキンケアをしてもセラミドが少なくなっていれば、水分を肌にためておくことができないので無意味なんですね。
だからセラミド配合の化粧品がいいというわけです。でもこのセラミドはなんでもいいというわけではありません。より質のいいセラミドが配合されていなければ意味がありません。
天然セラミドは馬、豚、大豆、小麦など天然成分から作られているものです。植物性のものは糖セラミドと呼ばれていて動物性のものより効果は低く、価格も安いです。
メリットとしては、肌への浸透率がかなり高いです。デメリットとしてはかなり高価なことです。成分表示はセラミドと表記されています。
合成セラミドは人が元来持っているセラミドと同じ構造の割合100%で合成されたものです。天然セラミドとほぼ変わらない働きをします。
メリットとしては、安くて安全です。デメリットはこれと言ってないかもしれません。、成分表示はセラミド、セラミド1、2、3など番号表記されています。
類似セラミドはセラミドと同じような構造ですが、実は全然違う物質です。天然セラミドや合成セラミドと比べたら効果はかなり低いです。
メリットとしては、他2つに比べたら断然安いことです。デメリットは効果が低いことです。成分表示はセラミドとは表記できないため、化学物質名になっています。
セラミド入りと書いてあるのに安くてラッキーと思って使ってみたら全然効果が感じられないということもあります。それは一応セラミドが入っていますよくらいの微量しか入っていないということです。
本当のセラミドはかなり高価なものなので安いからと飛びついて買うのはやめたほうがいいですね。高価な分効果は必ずあります。本気でアンチエイジング&美白を考えるなら使われているセラミドをきちんと選んで使うことをおすすめします。