
以前からディセンシアがポーラ化粧品から独立したメーカーで、「敏感肌の専門ブランド」というのは知っていたけど、なんとなく使わなかった。
使っていた化粧品にそれほど不服はなかったし、下手に冒険して、また、肌アレルギーが出るのが怖い、って思ったんです。
最近、肌の調子があまりよくなく、粉が吹いたような日が頻繁、吹き出物もたまに出る状態。
せっかくだから、雑誌やブログなどで大評判のアヤナスを一度だけ使ってみようと決心して注文しました。到着後の夜からつけてみたところ、驚くほどの浸透力とクリームのなじみが半端なく、翌朝は久しぶりにしーーーっとりしています。
続けて朝晩と使ってみたところ、肌の調子が上がってきた感じ。すごくいいです!!
敏感肌専用!アヤナス10日間のお試しセットはココ↓
使いやすいアヤナス3点スキンケアセット
セラミドを補いたい理由とディセンシアが人気な理由は?
肌のくすみや、今までよりも肌が乾燥しやすくなった、というのは、季節のせいだけではなく、肌の老化を疑う必要があるかもしれません。
これは、セラミド不足で肌内部の保湿がうまく機能していないというのを疑ってみる必要があります。
セラミドが減っている原因は、加齢のせいもあるけど、毎日のストレスや寝不足や栄養不足や運動不足など生活習慣の乱れが大きく関係します。
セラミドが十分にあれば、肌の角質層で水分をしっかりととどめておけます。
でも、セラミドが少ないと、キレイに整っていたセラミドに隙間が空いてしまって、保湿ができず、乾燥肌が激しくなります。
セラミドの種類は沢山ありますが、その中でも、「天然セラミド」とは、人体にあるセラミドそのもののことで、市販されている天然セラミドは、馬などがありますが、人間以外の天然セラミドを利用しても、人の肌にはうまくなじめませんので注意しましょう。
高額な割には実際には肌に浸透しにいので、効果がほとんどないようです。
人が補給できるセラミドで、一番効果的なのは、ヒト型ナノセラミドです。
- 人間が持ってるセラミドとほぼ同等の構造
- 世界最小20ナノメートルサイズで高濃度!
- 浸透力と保湿性に優れている
ヒト型ナノセラミド入りの化粧品を試してみるには、ディセンシアのアヤナスかサエルシリーズ、またはつつむシリーズのスキンケアセットから始めるのがお手軽です!
特に敏感肌の人専用に作られたメーカーなので、安心なのと、トライアルセットが安くて試しやすいのがメリットです。
3つのシリーズ全部のクリーム類に全てセラミドが配合されています。 セラミド入りスキンケアの各シリーズの特徴 ★アヤナス アンチエイジング目指すなら誰でも◎ 保湿性最強!
★サエル 美白化粧品 シミが気になる人、最近ンシミやくすみを感じているダメージ肌向き。 美白美容液◎
★つつむ 基本の肌構造を取り戻すためのスキンケアセット。保湿性◎
★【富士フイルム】のアスタリフト 一番最初に使うプルプルしたクリームにヒト型セラミドが入っています!